自転車のサドルを交換してお洒落にしてみました

 


自転車のサドルは以外と交換頻度の高い部品 です       f:id:ikinaridoit:20190916115900j:plain

 

普段普通に自転車に乗っていると、あまり意識していませんが、サドルは、以外と交換頻度が高い部品です。経年変化により表面がベトベトしてしまうのが多いですが、擦りきれやアクシデントによる破れ、日光による変色など、色々な原因でが有るようです。

ホームセンターでサドルは色やデザイン、大きさなどが選べます

 

 f:id:ikinaridoit:20190916120132j:plain  f:id:ikinaridoit:20190916120143j:plain f:id:ikinaridoit:20190916120154j:plain


ホームセンターなどの、自転車売り場では交換用のサドルが色々と置いてあります。安さを追及した1000円程度の物から、色やデザイン、ワンポイント着きや、大きめなど、好みに合わせて色々選べます。
ちょっと自分の自転車の雰囲気を変えたり、少々目立つサドルに変えて、駐輪場で見つけやすくするのも良いかもしれません。

サドルの交換は、簡単です

 サドルの交換は、14mmのスパナかモンキーがあれば、非常に簡単です。
サドルの下に有るナットを緩めて上に引くとリング状の金具ごと取り外せます。
取り付けは逆に、リング状の金具部分をステムの先端にはめて、ナットを締めればおしまいです。

サドルの取り付けは、水平で左右のねじれ無しが基本です

 f:id:ikinaridoit:20190916120429j:plain

サドルの取り付けは、水平で左右のねじれ無しが基本ですので、ナットを固く締める前にちゃんと調整します。
これがずれていると、乗っていて違和感を感じたり、疲れやすくなってしまいます。

サドルの前後位置は、好みで調整してください

 

ハンドル側に子供用の椅子を着けている方は膝が当たりますので、後ろ目とか、逆に後ろの籠がお尻に当たる場合は、前にとか、サドルの前後位置を調整してください。

サドルは安全の為、しっかりとナットを締めて固定してください。

サドルの厚みが交換前と違う場合は、その分ステムの高さ調節で調整してください。

まとめ

 

自転車のサドルは、交換頻度の高い部品です

最近では、色やデザイン大きさなどが選べます

サドルの交換は、簡単です。水平でねじれ無しが基本です。

安全に為、取り付けの時は、ナットをしっかりと締めて下さい。

f:id:ikinaridoit:20190916120536j:plain